ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

横浜の情報

ラグビー「リーグワン」が地元横浜にやってきた!横浜キヤノンイーグルスの初ホーム試合へ。

今年1月から、形態や名称を変えて始まったラグビーの新しいリーグ「リーグワン」。これまで企業チームが協会主催の試合に参加しているという形だったのが、チームの地元密着を掲げ、「ホストエリア」が設定されました。これによって、 チーム名が変わった(…

今年も「黄金町バザール2021」へ行ってきました。感想、印象的だった作品など。

毎年、横浜・黄金町界隈で開催されているアートフェス「黄金町バザール」。2019年から毎年足を運んでいて、今年も10月中に開催されているとのことで行ってきました。 koganecho.net 内容の紹介もしつつ、感想を書いてみます。 概要・テーマ 印象的だった作品…

横浜の現代史としても、関わる人の視点としても、ドヤ街は他人事じゃなく近い存在。「寿町のひとびと」感想。

目立つ黄色い表紙に、地元・横浜のドヤ街の名前を冠した題、「寿町のひとびと」。 寿町のひとびと 作者:山田 清機 発売日: 2020/10/20 メディア: Kindle版 本屋で見て気になっていたら、街で持って歩いている人まで見かけました。またある本屋では、雑誌での…

【地元のお土産開拓】鎌倉名物・鳩サブレーは、まさにスタンダード。

前から何度かやってきた、地元(横浜、および隣の鎌倉)のお土産開拓。そもそもこれを始めたのは、「地元のお土産で食べたことあるのって、鳩サブレーくらいしかない」という気づきがきっかけでした。 その一方で、鳩サブレー自体もそんなに食べる機会は多く…

【地元のお土産開拓】鎌倉名物のお菓子「クルミッ子」。小さいけど満足感十分。

先日、鎌倉名物のお菓子としても有名な「クルミッ子」を初めて食べました。 鎌倉の鶴岡八幡宮の前に本店があり、近隣の自治体にも店舗や取り扱い店があります。 beniya-ajisai.co.jp なんとなく存在は知りながらも、食べる機会はなかったお菓子。今回は、前…

新興デリバリーサービス、フードパンダを使ってみた。使い方やメリット、クーポンなどご紹介。

最近、横浜市内の交通広告でよく見かけるようになった、デリバリーサービス「フードパンダ」。「なんかまた新しいのが出てきた」「パンダだから中国か?」と思っていたら、シンガポール発のサービスだそう。 foodpanda-フードデリバリー 開発元:Foodpanda 無…

ハマスタ実証実験のクーポンで、ベイスターズコラボのありあけのハーバー買ってみた。

先月、横浜スタジアムでのプロ野球の試合観戦に行きました。その日は、上限客数を上げる「実証実験」の初日で、色々と特典がもらえました。 mizukifukui.hatenablog.com この記事で紹介したことだけでも十分お得感があったのですが、実はまだありました。

黄金町バザール2020、第2部も。印象的だった作品を振り返る。

横浜・黄金町駅〜日の出町駅の界隈で毎年開催されている芸術祭「黄金町バザール」。今年はコロナ禍もあり、2部開催となっています。私は9月には第1部に行き、先日は第2部に行ってきました。 mizukifukui.hatenablog.com 第2部は抽選と公募で選ばれたアーティ…

“実証実験”初日の横浜スタジアムに行っていた話。それなりに不安もあれど、お得に色々楽しめて満足。

10/30〜11/1の3日間にわたり、横浜スタジアムでのプロ野球・DeNA対阪神戦で、観客の人数制限を緩和して人の動きや影響を調べる実証実験が行われました。 www.sankei.com 神奈川県はLINEと早々に提携してコロナ対策をしていたりもするし、地元でこのような先…

子宮頸がん検診を受けてきた。15分もあれば全て終わるから、時間なくても大丈夫。

先日、子宮頸がん検診を受けてきました。横浜市がやっている検診です。 ▶︎参考:がん検診 横浜市 私は2年前に初めて受けて以来、2度目でした。異常なし。 検診を受けるようになった理由は、メディア等で色々見て必要性を感じたのと、全額自費の場合よりも…

横浜土産の代表格“ありあけハーバー”、3種類買って食べてみた。

前から「地元・横浜のお土産を開拓したい」と思っており、その当初から食べてみたいものとして念頭に置いていた、通称「ありあけハーバー」。正確には、「ありあけ」という会社の「横濱ハーバー」というお菓子です。 (詳しくは公式HPで:商品紹介 | 横浜の…

横浜アート巡り完結。「BankART LIFEⅥ 都市への挿入」で“7年ぶりの再会”。

先日行った「ヨコハマトリエンナーレ2020」で、同時に近隣で開催されている展覧会2つへお得に行ける「横浜アート巡りチケット」を購入しました。 すでに「黄金町バザール2020」には行って、後日“BankART LIFEⅥ「都市への挿入」”に行ってきました。

横浜を自転車で。コミュニティサイクルbaybikeを使ってみた。

前から横浜の中心部でちょくちょく見かけていた、赤い電動自転車と、各所のポート。コミュニティサイクル「baybike(ベイバイク)」のものです。 気になってはいたものの乗る機会がありませんでしたが、先日初めて利用してみました。使い方や感想をご紹介し…

黄金町バザール2020(第1部)行ってきた。

横浜の黄金町〜日の出町界隈で毎年開催される芸術祭、「黄金町バザール」。今年も9/11から始まりました。今年はコロナ禍の影響で、期間が2部に分かれており、10/11まで第1部が開催中です。 www.koganecho.net 私は去年初めて見に行ったのですが、今年は「ヨ…

ヨコハマトリエンナーレ2020に行ってきた。普段は見(え)てないものを見る営み。

去年の秋に「あいちトリエンナーレ」に行ってから、現代アートに関心を持つようになり、地元・横浜で3年に1度開かれる「ヨコハマトリエンナーレ」(略:ヨコトリ)もぜひ行ってみようと思っていました。 今年7月に始まったヨコトリ2020。開始直後から気に…

横浜市からゴミ拾い用トングをもらった。

昨秋からゴミ拾いを時々していて、数ヶ月前からはゴミ拾いSNS「ピリカ」を使っています。 ある時ピリカ内の投稿で、横浜市民の方が「区役所でトングをもらってきた」という投稿をしており、清掃用トングのプレゼントをくれるキャンペーンをやっていることを…

シェアサイクル「ダイチャリ」を使ってみた。たまに短時間乗るのにちょうどいい。

いつの間にか、近所のコンビニの前にシェアサイクルの自転車が何台か置かれていました。隣の看板をみると、「ダイチャリ」なるサービスなよう。 「なんだこれは」「こんな場所で、需要あるのかな」と思っていましたが、先日隣町に出かけた時に存在を思い出し…

横浜観光案内、ミュージアム編。

先日、横浜観光案内の記事を書きましたが、紹介した一帯(特に関内駅および日本大通り駅周辺)にはミュージアムの類が多くあります。私が行ったことのある場所を中心に、思いつくもの(と言ってもほぼ網羅してますw)を紹介します。 前回に続いて、写真など…

(一応)ハマっ子の横浜観光案内、ゴールデンルート。〜一日を横浜で楽しむ〜

横浜市はなかなか広いので、「横浜出身です」と言っても、他の地域の人が想像するような「横浜」である可能性はかなり低いです。私もそうです。「ハマっ子」と言えるのかも微妙です。 とは言え、明治〜昭和初期頃の文化が好きなのもあって、開港以降大きな役…

横浜土産開拓!ナッツとキャラメルのお菓子「横濱レンガ通り」を食べてみた。

以前から、「地元のお土産(≒有名なお菓子)って食べる機会がないな」と感じていました。自分が食べたことのある横浜・神奈川土産っぽいものって、「鳩サブレ」くらい。 遠方から遊びに来た友達に会うとお土産を貰ったりもして、「もらってばかりだから、私…

神奈川県議会傍聴に行ってみた。

前から興味があった「議会の傍聴」。自分が住む自治体のものなどを調べてみたら、神奈川県の県議会が都合の良い日時で本会議が行われることがわかり、行ってみました。 基本的な傍聴の方法は県のHP↓にありますが、実際に行ってみた方法や、初めて議会を見た…

「2019年報道写真展」で一年を振り返る。&ニュースパークの新聞閲覧室で比べ読み。

横浜の日本大通り駅近くにある「ニュースパーク(日本新聞博物館)」にて、今「2019年報道写真展」が開催中です。前からこの類の写真展に興味があったのと、偶然チラシで見つけたので見てみました。

【雑記】初めて食べた横浜名物、サンマーメン。

横浜のある中華料理屋で生まれたらしい、「サンマーメン」。数年前まで存在すら知らず、存在を知ってからも「サンマ…?」と訝しんでいました。でもどんなものなのか気になってはいたので、今日初めて食べてみました。

QUEEN展@横浜に行ってきた。多角的にQueenに浸れる空間。

現在横浜で開催中の「QUEEN EXHIBITION JAPAN〜Bohemian Rhapsody〜」(通称QUEEN展)に行きました。 www.queen-exhibition.jp 2018〜19年にかけて映画「Bohemian Rhapsody」が世界的にも大ヒットし、Queenのファンはまた増えたわけですが、私もその一人です…

横浜地裁の裁判傍聴に行ってみた。流れや中身をレポート。

前からなんとなく興味があって、でも行けていなかった「裁判傍聴」。ふと思い出して調べてみたら、ちょうどいいタイミングで行けそうだったので行ってみました。 裁判や法律やらは別に詳しくないですが、経験としてもよかったし、考えさせられることもありま…

カフェ代わりにもおすすめ!横浜Leaf献血ルーム。【献血のすすめ②】

昨日に続いて、献血について。 私が献血をするようになったきっかけは、「最近おしゃれな献血ルームがあって良いらしい」とネットの記事などで読んだから。しばらく気になりつつも、「自分から針を刺されに行くのもなあ、痛そうだなあ」と思っていました。 …

多様な“和洋折衷”の芸術が楽しめる。横浜美術館コレクション展「東西交流160年の諸相」。

横浜美術館で開催中の企画展を、先日見に行きました。19世紀後半以降のパリで活動した「印象派」や「エコール・ド・パリ」と括られる画家たちの絵のコレクションがはるばるパリから来ているわけですが、同時に横浜美術館のコレクション展も開催されています…

風景画に心洗われるも、わからなさも残った。「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」展@横浜美術館。

「あいちトリエンナーレ」に行ったのをきっかけに、色々とアート関係のことにも興味を持ち始めたこの数ヶ月。「地元にある美術館にも行ってみたいなあ」と思っていました。 すると横浜美術館で、ルノワールなど印象派の絵などが企画展として来ていると知り、…

「全部あるじゃん」にハッとした。“「横浜の未来」シンポジウム”で考えたこと。【レポート②】

先日、“「横浜の未来」シンポジウム”に行ってきた話を書きました。 mizukifukui.hatenablog.com この記事の続きとして、今回は座談会・質疑応答での話と、全体の感想などを書いてみます。 登壇者の座談会・質疑応答 全体の感想・考えたこと 「全部あるじゃん…

IRとかカジノとかわからんから、“「横浜の未来」シンポジウム”に行ってみた。【レポート①】

今年8月に、横浜市の林市長が突然表明した「IR(統合型リゾート)誘致構想」。大規模なホテルや会議場、カジノなどを備えたリゾートを、横浜の山下埠頭に誘致しようという構想です。 これに関して、カジノへの反発や住民の意思を問わずに進む構想への反発が…