ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

新興デリバリーサービス、フードパンダを使ってみた。使い方やメリット、クーポンなどご紹介。

最近、横浜市内の交通広告でよく見かけるようになった、デリバリーサービス「フードパンダ」。「なんかまた新しいのが出てきた」「パンダだから中国か?」と思っていたら、シンガポール発のサービスだそう。

foodpanda-フードデリバリー

 

foodpanda-フードデリバリー
開発元:Foodpanda
無料
posted withアプリーチ
 

調べてみたら、だいぶお得なキャンペーンをやっていて、近所も対象エリアに入っていたので、使ってみました。使い方や、メリット・デメリットなどをご紹介します。

※こういったデリバリーサービス自体使うのが初めてだったので、他との比較はほぼできません…(今後使うためにも、他のアプリのチェックはしましたが)。

  • 概要
  • 使い方
    • 登録
    • デリバリーの注文
    • 配送〜受け取り
  • メリット
    • キャンペーンがお得
    • テイクアウトも同じように予約可能
  • デメリット
    • 登録店・エリア・配達員少なめ
    • 日本語が怪しい
    • 機能が不十分
  • まとめ:今のうちにお得に楽しむのはあり。
  • おまけ:1500円もらえる友達紹介リンク
続きを読む

ハマスタ実証実験のクーポンで、ベイスターズコラボのありあけのハーバー買ってみた。

先月、横浜スタジアムでのプロ野球の試合観戦に行きました。その日は、上限客数を上げる「実証実験」の初日で、色々と特典がもらえました。

mizukifukui.hatenablog.com

この記事で紹介したことだけでも十分お得感があったのですが、実はまだありました。

続きを読む

黄金町バザール2020、第2部も。印象的だった作品を振り返る。

横浜・黄金町駅〜日の出町駅の界隈で毎年開催されている芸術祭「黄金町バザール」。今年はコロナ禍もあり、2部開催となっています。私は9月には第1部に行き、先日は第2部に行ってきました。

mizukifukui.hatenablog.com

第2部は抽選と公募で選ばれたアーティストの作品展示ですが、海外のアーティストがリモートで制作した作品も多いという、今年ならではの状況。印象に残った作品や感想をまとめておきます。

f:id:m_crescent:20201119185308j:image

  • ホアン・グッガー「すべての、そしてこの川 3」:コロナ禍の制限が、新たなチャレンジに
  • アルフィア・ラッディニ「Sailormoonah」:インドネシアセーラームーン
  • ラルフ・ルムブレス「Bukas: open/tomorrow」:“今年”を残す意義
  • 山田悠「Nocturne」:月が生き物のよう。
続きを読む

P-one WizのポイントをTポイントへ。簡単で即時交換!

一年ちょっと前に、新しく「P-one Wiz」というクレジットカードを契約し、今はメインのクレカとして使っています。

www.pocketcard.co.jp

mizukifukui.hatenablog.com

表向きは「リボ払い専用カード」なのですが、設定をすることで一括払いと同じように使えます。

このカードの特典は

  • 各決済の1%割引請求
  • 0.1%分「ポケット・ポイント」が貯まる→Tポイントに交換することで0.5%分に

ということで、合計1.5%還元があるというお得さが魅力。合わせ技とかでなく単体としては、おそらく一番お得なクレカです。

mizukifukui.hatenablog.com

それで、1%割引は請求時にされるので毎月恩恵を受けていましたが、先日ようやく初めて、ポイントの方も交換することができました。

続きを読む

“実証実験”初日の横浜スタジアムに行っていた話。それなりに不安もあれど、お得に色々楽しめて満足。

10/30〜11/1の3日間にわたり、横浜スタジアムでのプロ野球DeNA阪神戦で、観客の人数制限を緩和して人の動きや影響を調べる実証実験が行われました。

www.sankei.com

神奈川県はLINEと早々に提携してコロナ対策をしていたりもするし、地元でこのような先進的な取り組みがされるということで、実証実験の開催を知った時から注目していました。

そして10月下旬、「目指す観客数には届かなそう」というような報道を目にして、「チケットまだあるんだ」「久々に行ってみようかな」と思い、10/30のナイターの試合に行きました。

最近は大規模な音楽ライブもなく(配信ばかり)、お祭りやらイベントやらの雰囲気が好きな私としては「生のエンタメ」に久々に触れたくなりました。また、ヨーロッパは都市封鎖がまた始まったりしてる中、こういう場を楽しめるのは貴重だとも思ったり。

最先端(なはず)なIT企業も参加してる実験に、観客として参加するのは意義がある、という思いもありました。

私が行った日は平日ということもありそこまで客の入りはよくなく、結局、これまでの人数制限(収容人数の50%)を若干上回る程度だったようです。その点、実験2,3日目の週末の試合の方が、実験としてはまだ成立したと思います。

ちなみに、私は観戦直後から体調を崩し、「コロナだったら笑えない…」と怯えながら1週間引きこもって過ごしました…。結果、おそらく冷えなどからくるものでしたが。この記事↓で書いた「人の多い場所に出かけた」というのはこのことでした。

mizukifukui.hatenablog.com

そんなことはありつつ、体調も回復した今振り返ると、「行ってよかったな〜」「それなりに楽しかったな」と思います。やや遅ればせながらなのですが、当日の様子や感想などの覚え書きを残しておきたいと思います。

  • 行ってよかったと思った理由
    • ハマスタのスタジアム飯を楽しめた
    • 特典付きでお得感があった
    • 一球の行方を観衆が見つめて、盛り上がる一体感。やはり生だ。
  • 若干の不安・不満
    • 席の密度のばらつき
    • 盛り上がってると注意される
    • もうちょっと気をつけてほしい人もいる(&そういう人を気にしてしまう自分)
  • その他、いつもと違うことなど
    • 入場
    • 飲食
  • まとめ:今後の動向も注目します
続きを読む

カマラ・ハリス氏の演説がすごい。

先日あった、アメリカの大統領選挙。私はYouTubeでの現地ニュースの生配信や各メディアの記事などで、動向を追っていました。

そしてようやくバイデン氏が当選確実となり、行われた勝利宣言の演説。それに伴って、副大統領候補だったカマラ・ハリス氏も演説を行いました。

その映像をニュースで少し見て「なんだか凄そうだな」「見ておくべきかも」と思い、YouTubeで全て見てみたら、クオリティの高さに驚きました。それ以降、いつもなんとなく聴きたくなって、毎日見ています。

youtu.be

続きを読む

子宮頸がん検診を受けてきた。15分もあれば全て終わるから、時間なくても大丈夫。

先日、子宮頸がん検診を受けてきました。横浜市がやっている検診です。

▶︎参考:がん検診 横浜市

私は2年前に初めて受けて以来、2度目でした。異常なし。

f:id:m_crescent:20201112215117j:image

検診を受けるようになった理由は、メディア等で色々見て必要性を感じたのと、全額自費の場合よりも自己負担額がかなり少なくて済むので、「お得じゃん」「使える権利・お金は使っておこう」という思考でメリットを感じています。

受けたことがない人、どんなことをするのか気になる人に向けて、実際どんな感じなのか、ちょっとレポートしてみます。

  • 概要
  • 検診の流れ
    • 予約
    • 検診本番
    • 2週間後、結果をもらいに行く
  • まとめ:安い&すぐ終わるので、受診しましょう。
続きを読む