ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

エコ

フェイクミート「大豆と玄米のベジフィレ」食べてみた。香ばしさと食感が良い!

最近少しずつ認知度が上がってきている「フェイクミート」。ベジタリアンやアレルギーで肉を食べない人でも楽しめる“ニセ肉”として、大豆などから作られているものです。なので「大豆ミート」などとも呼ばれています。 以前から気になっていたので初めて買っ…

2回目のゴミ拾い!30分間で拾ったものと学んだ傾向。

先週初めて一人で実践したゴミ拾い。面倒だし汚いけど、気分もよくなったので、昨日もしてみました。近所でも、先週とは少し違うエリアを歩いてみました。 30分ほどで、拾ったのはこのくらいの量。ペットボトルや缶も数本ずつ拾っていますが、自販機横のゴミ…

ゴミ拾いは自分のためにもなる!一人でゴミ拾いをしてわかったこと。

前からやりたいと思っていた「ゴミ拾い」。30分くらい歩いて、目についたものを拾っただけですが、いろんな意味で収穫がありました。 道端のゴミを見てちくっとする気持ち。 いざゴミ拾い! 多かったゴミの種類 タバコの吸い殻 ティッシュ系 プラスチックの…

時々お風呂の残り湯でトイレを流してみてる。メリット・デメリットは半々。

「断水になっても、水があればトイレは流せる」とよく言われます。そして普段からお風呂の残り湯を洗濯に使ったりしている我が家は、風呂掃除のタイミングを夜にしていたりもして、お風呂を空っぽにすることがほとんどありません。 私は小さい頃から節水・節…

洗い流すリンス・コンディショナー、デメリットしかないと思う。

数年間の「石鹸シャンプー」を経て、今は湯シャンと普通のシャンプーを交互にしています。 mizukifukui.hatenablog.com mizukifukui.hatenablog.com 今年夏頃から久々にシャンプーを使って、前から思っていた疑問が再燃しました。それは洗い流すリンス・コン…

メルカリで中古化粧品を買うメリット。新品は使いきるのに時間がかかるし、安いほうがいい。

中古品の売買で、メルカリを活用しています。価値観の核に「もったいない」がある人間なので、メルカリのおかげで様々なものを売り買いできるのは、余り物を生かせていて嬉しいです。 以前も書いてます↓mizukifukui.hatenablog.com 多様なものが譲り渡されて…

靴下の穴を塞いで長く使う。刺繍糸で穴を塞いで丈夫にする方法。

普段、靴下やフットカバーに穴が開いたらどうしていますか? 穴が1つ開いただけで捨てるのはもったいない! 穴を塞ぐやり方 使うもの やり方 穴を塞ぐメリット 丈夫になる 愛着がわくオリジナル感。 あまり見えない部分だから気楽にできる デメリット 薄い…

ブラシより櫛の方が、ミニマムで清潔で良い。木の櫛を4ヶ月使って思う櫛のメリット。

髪をとかしたりまとめたりするために、長らくブラシを使ってきた私。しかし今年5月から櫛を使っています。ちょっと考えがあって櫛を選んだので、その選択の理由と、今使ってみて思っていることを書いてみたいと思います。 これまではほぼずっとブラシだった…

ラップって要らないよね、という話。

台所用品としてお馴染みのラップ。日々使っている家庭がほとんどかと思います。でも、うちはほとんどラップは使わずに過ごしています。 改めてラップの用途や、代わりに使っているものをまとめてみます。 ラップの用途を考えてみる ビニール袋があれば十分。…

手作り布ナプキンと月経カップで2年半過ごして考える、布ナプキンのメリット・デメリット。

先日紹介した「月経カップ」と同時に、2017年春から布ナプキンを使い始めました。それまでは使い捨てのナプキンを使っていたので、色々と大きな変化がありました。使い方や感想などを紹介したいと思います。 布ナプキンとは・使い方 洗い方:お風呂の残り湯…

何度でも使える生理用品!2年半愛用している月経カップの、買い方からメリット・デメリットまで。

少しずつ存在が知られてきている「月経カップ」。2017年の春から使い始めて2年半経ち、今でも愛用しています。メリットもデメリットもありますが、生理用品の選択肢の一つとして、より多くの人にぜひ試してみてほしいです。 そもそも月経カップとは何なのか…

飲食店、使い捨てのお手拭き・紙ナプキンくれすぎ。仕方ないから、家の掃除や食器洗いに活用中。

飲食店で、使い捨ての紙ナプキンやお手拭きをもらうと、使わず持って帰ってくることが多い私。母親がよくそうするので私もその習慣がつきましたが、その場で使うより良い活用方法ができていると自負しております。 そもそも、そんなに手を拭きたいか 持って…

使い心地バツグンで環境にも良い。1年半愛用中の、la-boosの竹製歯ブラシ。

石油由来のもの・プラスチックのものを使うのを少しずつやめてみる生活をしていますが、その一環として歯ブラシを変えて1年半以上経ちました。 今愛用している歯ブラシは、ここまでしっくり来て、これからも使おうと思えるものは他にないくらい、大好きなグ…

みんなティッシュ使いすぎだと思う。

ティッシュ。おそらく多くの家では、箱ティッシュをストックしていたり、街中でティッシュをもらい沢山溜まっていたりすると思います。うちの家もそうです。 しかし私は、普段はほとんどティッシュを使いません。最近は特に使わないよう心掛けていて、使う頻…

毎日入浴=清潔なんて、誰が決めたんだ。必要な頻度は自分で決める。

「毎日お風呂に入らないと不潔」という、日本では結構当たり前とされる習慣に昔から違和感があります。 10代前半から、毎日入浴するのをやめていた。 今の入浴スタイル 入浴頻度を減らすメリット 節約 肌の負担が減り、逆に綺麗になれる。 自分の感覚、季節…

洗剤なしで食器洗いするために、びわこふきんを導入。1ヶ月使ってみた感想。

1ヶ月ほど前、「びわこふきん」を買い、時々する食器洗いで使っています。使い始めた理由と、今のところの感想を残しておきます。 びわこふきんとは 使い始めた理由 洗剤を垂れ流したくない アクリルたわしもありだけど、「大地の上のもので暮らす」のを徹…

「歯を磨く」用途では、歯磨き粉は要らない。

ブログをしばらく放置していても、コンスタントにアクセスされていたこの記事。 mizukifukui.hatenablog.comしかし、この1年ほどで自分の変化があったので、その変化の一つを書いておきます。 そもそも、歯磨き粉を使っていた理由 でも、歯磨き粉なしを試し…

石鹸シャンプーを2年続けたものの、髪を染めて挫折しました。

ブログをしばらく放置していても、コンスタントにアクセスされていたこの記事。 mizukifukui.hatenablog.comこの記事に書いた通り、2017年3月頃からアレッポの石鹸を使い始め、髪・体・顔すべて石鹸で洗うようになりました。しかし、1年ちょっとを経て、こ…

歯磨き粉を変えて1年。石鹸歯磨き粉を3種類使って今思うこと。

前回の記事では石鹸のことを書きましたが、石鹸を使い始めたのと同じ頃から、歯磨き粉も自分で選んで使うようになりました。今回は、今まで1年間で使ってきた歯磨き粉を振り返りたいと思います。 なぜ歯磨き粉を変えたのか ①体と環境に良くないと思ったから …

石鹸シャンプーを始めて1年。「アレッポの石鹸」の感想と使うコツ。

1年前(2017.3)から石鹸シャンプーを開始して、ほぼずっと継続して石鹸で髪を洗ってきました。これまで使ってきた石鹸や、石鹸シャンプーの感想などをまとめておきます。 石鹸シャンプーとは 今まで使ってきた石鹸たち アレッポの石鹸 ノーマル(約200g, 6…

石鹸シャンプー、始めました。

髪を洗うのにシャンプーとリンスを使うのをやめて、「石鹸シャンプー」を始めて数週間経った。歯磨き粉も、発泡剤などが入っていないシンプルなやつにして1ヶ月以上経った。こういう選択をするようになった経緯などを書いてみる。 コンパクトさに惹かれて。…