ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

旅行記

いわば“泊まれるスーパー銭湯”!快適さ歴代No.1。SHIZUKU品川大井町をレポート。

今年春から時たま、「気になる都内の宿を開拓する」ということを自分でやってみています。格安のゲストハウスやカプセルホテルをメインに探して、2ヶ月に1回くらい用事にかこつけて泊まっています。 それ以前も、旅行で各地のゲストハウスなどに泊まってき…

夜景も施設も綺麗なカプセルホテル、ナインアワーズ浜松町に泊まってみた。

先月、都内で数日間用事があり、前からやってみたかった「都内の気になる宿に泊まってみる」というのを実行してみました。 横浜市内に住んでいると、都内へは全然通えてしまうものの、それなりに時間もお金もかかります。一方、ホステル等は安い場所だと今は…

欧米諸国で見た図書館と、映画「パブリック」で見た図書館から考える、今必要な図書館。

先日見た映画「パブリック 図書館の奇跡」では、日本とアメリカにおける図書館の役割の違いをとても感じました。 日本で「図書館」というと、「本があるところ」「本を読んだり借りたりできる」という印象がまず浮かぶと思います。それ以外にも、「飲食禁止…

1年前の韓国旅行を、お気に入りの写真で振り返る。

初めて行った韓国で、一人旅をしたのが、ちょうど去年の今頃でした。 撮った写真を見返していて懐かしくなったので、これを機に、お気に入りの写真を10枚ほど紹介したいと思います。一眼レフで撮ったものが中心です。 釜山の地下鉄 国際市場 とある町の城址…

世界の、洗濯物のある風景。

外国に行くとグッときてしまう景色があります。それは、洗濯物が干されている景色。 普段から、家のベランダで洗濯物が日差しに当たっている様子を眺めるのが好きです。日光によって乾いていっているであろう洗濯物を見ていると、日光という恵みを有効活用で…

「八十日間世界一周」(の解説文)を読んで、SNSとピースボートの船旅に思いをはせる。【感想録②】

先日紹介した小説、「八十日間世界一周」。本編の小説はもちろんのこと、文庫の最後に付随していた解説(by訳者・鈴木啓二)も、面白い指摘をしていて印象的でした。そのことに触れずに終わるのは消化不良な感じがあったので、解説部分の話と、私が思ったこ…

今まで行った世界の街・遠い場所ベスト5〜ピースボートのカリブ海周辺の旅路を振り返る〜

今週のお題「遠くへ行きたい」。これを見てふと、「私が今まで行った一番遠い場所ってどこだろう」と思いました。私は南半球は行ったことがないので、地球の反対側・南米も未踏です。となると、どこが一番遠いのか…? そこで、古びた地球儀と紐を使って、東…

【2019年旅行録】西日本無計画一人旅④ 記憶に残った訪問地編。

数記事に渡って、去年初夏の旅を振り返って来ました。最後は、記憶に残っている訪問地について。 広島:平和記念資料館・平和記念公園 尾道:景色良き。 松山 道後温泉本館 子規記念博物館&夏目漱石の足跡をたどる 小倉 ヤフオクドームで野球観戦 TOTOミュ…

【2019年旅行録】西日本無計画一人旅③ フェリー・バス・電車を駆使した、移動手段編。

去年の一人旅の振り返り。今回は、何かと思い入れ(?)のあった移動手段や、移動の途中のことについて。目的地だけじゃなく、移動自体も楽しめた思い出があるので、ちょっと振り返ってみます。 尾道→今治:しまなみ海道 松山→小倉:フェリー 山陽線と山陰線が…

【2019年旅行録】西日本無計画一人旅② 各地の思い出の食べ物7つ。

昨日に引き続き、昨年初夏の一人旅を振り返ります。今回は各地で食べた印象的なものをまとめてみます。 お店の選び方・探し方 広島:初カキフライ@Deep Dish 尾道:ラーメン@朱華園 松山 みかんジュース 鍋焼きうどん@まんま 小倉 〜駅前の商店街にて〜 …

【2019年旅行録】西日本無計画一人旅① ゲストハウス・ホステル7ヶ所を振り返る。

最近のコロナ禍で、旅行やイベントなど非日常を味わえる物事もなかなかできなくなっています。なのでこれを機に、これまでの旅の記録をまとめてみたら、行った気になれて気が紛れるのではないか?と思いました。 そこでまず、前からまとめてみようかと思って…

映画「国際市場で逢いましょう」から振り返る、韓国で見たもの。

よくタイトルは目にしていたものの見ていなかった、韓国の映画「国際市場で逢いましょう」を先日見てみました。韓国が経験したいろんな出来事が凝縮されたような主人公の人生は、少し非現実的にも見えたけれど、あながちそうでもないのかもしれないとも思わ…

自分の「経県値」を調べてみた。日本はまだまだ広い。

アプリやサイト上で、行ったことのある県などを色分けして表示できる「経県値」をやってみました。 サイトはこちら:https://uub.jp/kkn/ 私はサイト上でやって、スクショしてみました。結果はこんなかんじ。

マレーシア映画「グブラ」から見えた、マレーシアの多民族さと格差。ピースボートで寄港した半日の思い出も重ねて。

先日、とある映画の上映会&シンポジウムに行きました。地元の映画館にビラが置いてあって興味を持った、東南アジアの映画のシンポジウム・上映会でした。 jfac.jp これまで東南アジアの映画は見たことがなく、いろんなことが新鮮でした。 見た映画は以下の…

あいちトリエンナーレで印象的だった展示6つを振り返る。【感想②】

先週行ってきた芸術祭、あいちトリエンナーレ2019。そこで印象的だった展示と、その感想を残しておきたいと思います。 45体のピエロたち:孤独のボキャブラリー 無機質な画面に宿る人となり:ラストワーズ/タイプトレース 展示そのものより過程がアート…?…

現代アート初心者&予習なしでも楽しめた「あいちトリエンナーレ」。芸術祭はテーマパークなんだ。【感想①】

先週、愛知県で開催されていた「あいちトリエンナーレ2019」(略:あいトリ)に行ってきました。これまでこの手の芸術祭は、存在は知りつつも興味はなく、現代アート全般も特に興味がありませんでした。 そんな私がなぜ今回あいトリに行ってみようと思ったの…

3年越しに味わうジャマイカのコーヒー。ジャマイカでの思い出と今の私を重ねて。

最近牛乳を摂らないようにしていて、数ヶ月前からはコーヒーも何も入れずに飲むようになりました。それでコーヒーの苦味や酸味がわかるようになり、最近「自分の好みの味」がわかるようになってきました。 これまでは、「別に好きじゃないけど、カフェで注文…

移動自体が楽しみになるフェリーの旅!大阪・釜山間のパンスターフェリーをレポート。

先月の韓国旅行で使ったフェリーについて、3本目・最後の記事です。今回は、フェリー内での過ごし方や、釜山港のことなどをまとめておきます。 1記事目はこちら▶︎20歳無料、学生往復5800円、誰でも片道5000円!キャンペーンで意外と安いフェリーで、大阪か…

大阪と釜山を結ぶフェリー、パンスタードリーム号の船内をご案内。

先月の韓国旅行で、大阪と釜山をフェリーで往復しました。私が乗ったパンスターフェリーについて2本目のこの記事では、大阪での乗船の流れや船内の様子をまとめておきたいと思います。 1本目はこちら▶︎20歳無料、学生往復5800円、誰でも片道5000円!キャン…

20歳無料、学生往復5800円、誰でも片道5000円!キャンペーンで意外と安いフェリーで、大阪から韓国・釜山へ。

先月韓国に旅行に行ったのですが、その時使った手段はフェリーでした。今、大阪と釜山を結ぶ航路のフェリー「パンスターフェリー」は様々なキャンペーンをやっていて、学生モニター利用なら、ポートチャージ等込みでも往復1万円以下です。 意外と安くて良い…

韓国映画「タクシー運転手」の舞台・光州に行ってきた。“韓国のヒロシマ”で平和を考える。

先月、映画「タクシー運転手〜約束は海を越えて〜」で描かれた、1980年5月の民主化運動の舞台となった光州(クァンジュ)に行ってきました。行った場所やそこで考えたことを紹介します。 ちなみに日本では「光州事件」と言われることが多いようですが、韓国…

「三食ごはん コチャン編」が好きすぎて、韓国旅行でコチャンに行ってしまった③支石墓博物館/費用・ロケ地まとめ

初韓国旅行でのコチャン日帰り旅、3本目・最後の記事です。今回は、ようやく辿り着いた支石墓博物館や帰路の旅行記と、費用やロケ地をまとめておきます。 最初の記事はこちら▶︎「三食ごはん コチャン編」が好きすぎて、韓国旅行でコチャンに行ってしまった①…

「三食ごはん コチャン編」が好きすぎて、韓国旅行でコチャンに行ってしまった②高敞邑城/奇跡の出会いと遠回り

初韓国旅行での、コチャンへの日帰り旅の記事2本目です。今回はドタバタな旅行記をお送りします。 コチャン到着。まず城跡へ インフォメーションで奇跡の出会い バスは5番のはずが、3番に乗せられる どんどこ離れゆくバス、バスで10分のはずが… 1本目は…

「三食ごはん コチャン編」が好きすぎて、韓国旅行でコチャンに行ってしまった①行きたかった理由/場所と行き方

先日、韓国のバラエティ番組「三食ごはん」についての記事を書きました。そこで特に好きなコチャン(高敞)編の話をしたのですが、先月そのコチャンに行ってきました!! と言っても、初めての韓国旅行だったし、他の街に行くことの方がメイン。旅行全体の話…

夢見た日々。イスラエル・ヨルダン編【私と中東③】

▼この記事の続きです。mizukifukui.hatenablog.com 長かったイスラエル滞在。 あっと言う間のトルコ滞在を終え、イスタンブールからイスラエルのテルアビブへ。まず、イスタンブールの空港で搭乗を待っているときに驚くことがあった。周りの男性の多くが、頭…

夢見た日々。UAE・トルコ編【私と中東②】

▼この記事の続きです。mizukifukui.hatenablog.com いざ、夏会議へ。 初めての「中東」、アラブ首長国連邦(UAE)。 2013年8月11日、早朝の成田空港から、北京経由でドバイへ。北京-ドバイ便が悪天候で半日近く遅延したりしながらたどり着いたのは、深夜なの…

「中東と聞いて思い浮かぶのは、友人の顔」と、なりたくて。【私と中東①】

いま大学の授業で、大好きなものがある。アラブ文化を扱うその授業に、何故惹かれているのか考えてみると、大学に入った頃から惹かれ関わってきた、中東・アラブ世界のことをまとめてみたくなった。 もう自分の活動として積極的に関わっていたのは数年前にな…

島根県邑南町で1ヶ月過ごしたインターンを振り返る。

もう1ヶ月経ちましたが、2月の2週間を海士町で過ごしたあと、島根県の真ん中ほどにある邑南町(おおなんちょう)に1週間滞在しました。この町にご縁ができたきっかけであるインターンについて、この記事ではまとめてみます。 学生インターンがきっかけ 邑南…

島根県海士町で理想の学びの場を見つけた。あまマーレと図書館が面白い!

島根県海士町での2週間の記録、3記事目。今回は、私の関心と合致した、海士町で見つけた面白いスポットについて書いていきます。 こんな場所がほしかった!小さな複合施設、あまマーレ。 ①古道具やさん ②コワーキングスペースとセルフカフェ ③イベントもで…

自立と放置の狭間で。海士町での発見8つと、もやもや。

島根県海士町で2週間過ごした話のつづき。今回は実際に見れたもの、感じたことを中心に書いていきたいと思います。(最初の記事はこちら。) でも、はじめにお伝えしておきたいのは、私はかなりもやもやして、違和感を抱えて帰ってきたということ。それは場…