ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

具体的な数字が、ブログを続ける楽しさ・やる気になる。GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールで見ているポイント。

Googleが無料で提供するサービス、GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールをこのブログに導入してしばらく経ちました。私が今このサービスで見ているポイントや、使ってみた感想を残しておきたいと思います。

 

Googleアナリティクス

https://analytics.google.com/analytics/web/
ウェブサイトの細かい分析をしてくれるツールです。スマホのアプリもあります。私の場合、数年前ブログを作った時にすでに登録していたというのもあって、1年前との比較もできるので楽しいです。今のところ私がよく見ているポイントを紹介します。

 

リアルタイム

その名の通り、その時ページを見ている人が何人で、どこからアクセスしたのか、どの記事を見ているのかなどがわかります。「こんなことまでわかるのか」と驚きましたが、人間観察をしているようで楽しいです。笑

「今見てくれている人がいる」ということを実感できて、「良い時間を過ごしていってね〜」「その人にとって良い情報が得られると良いな」という思いも湧きました。お店のようなリアルな空間を作っている感じもして、不思議な感覚になりました。

 

行動>すべてのページ

記事ごとのPV数が見られるので、「アクセス数を稼いでいるのは結構前の記事なんだな」「最近書いた記事ってすぐにたくさん見られるわけじゃないんだな」という学びがありました。

 

ユーザー>サマリー

セットしている時間軸(日、週、月)に合わせて、アクセスした人数の線グラフが見れます。私はその日の推移を見たいことが多いので、データ設定(iPhoneアプリ上では、左上の日付などが表示されている部分をクリックすると変えられます)で「今日」の設定にしています。すると、時間ごとに何人のユーザーがアクセスしたのかグラフで表示されます。

 

集客>すべてのトラフィック

検索やSNSなど、どこからアクセスしたのかわかります。はてなブログ上のアクセス解析でも見てはいましたが、思っていた以上に検索流入が多いことがわかりました。

 

注意点:自分のプレビューとIPアドレスを除外しておくと良い

アナリティクスを使うにあたって、自分のアクセスが反映されてしまうと嫌ですよね。はてなブログで記事のプレビュー画面を表示させた分は、アナリティクスでカウントされてしまいます。私も「/preview」がやたらPV数を稼いでしまっていて、「これ絶対自分じゃん」と思い、調べて除外設定をしました。また、家で使っているWi-fi等のIPアドレスも除外しておくことで、家でネットを使ってアクセスした分はカウントから除外されます。

こちらを参考にしました▶︎Google AnalyticsのPV数に自分のプレビューとリアルタイムプレビューをカウントさせない方法 - Pocket of time

今のところはこれでやっていますが、困るのはスマホから見た時や、スマホテザリングを使ってPCから見た時など。モバイルのIPアドレスは随時変わるので設定しようがないようです。

 

Googleサーチコンソール

https://search.google.com/search-console/about?hl=ja

Google検索に関するデータを集めてくれるツールです。私は1週間ほど前に導入し、データが集まって実際に見られるようになるまで3日ほどかかりました。

こちらはアプリはないようで、スマホのブラウザからよく見ていますが、あまり使い勝手はよくありません。PCの方が良さそうです。

 

検索パフォーマンス

どんな検索ワード(“クエリ”)で記事にアクセスしたのかや、日ごとの検索上での表示回数などがわかります。「こんな検索で来るのか」と発見がありました。

実際にその検索ワードで期待された記事内容と実際の記事内容が合っているのか・有益な情報になっているのか・伝えたいことが伝わっているのかなど、これからチェックして改善したいです。

 

URL検査>インデックス登録

新しく書いた記事は、放っておけばしばらくしてGoogleさんが見回りに来て(“クロール”というらしい)、登録して検索画面で表示してくれるようになります。しかしそれを待たず、こちらから「登録してください」と申請するのが「インデックス登録」です。URL検査の画面で記事のURLをコピペすると、インデックス登録の状況などがわかり、新しく登録することもできます。

数日前、今月書いた記事を一気に登録してみようとしたところ、約20記事中2記事だけ、すでにインデックス登録されていました。Googleさんが見回りに来て拾ってくれたのでしょう。登録されていなかった記事も一気に登録した日には、検索表示回数が倍増していました。これもインデックス登録の効果?

新しく記事を書いたら、インデックス登録もすることで、検索で見つけてもらえるのが早くなりそうです。せっかく書いた情報なので、検索で見つかるようになることで少しでも役に立てたらいいなと思います。

 

自分がやっていることが数値化されて楽しい。

まだまだ使いこなせてはいませんが、今はこまめに上記ツールをチェックして楽しんでいます。先ほども書いた「見てくれている人がいる」という実感が持てる楽しさと、自分がやっていることを具体的に数値化してくれて、客観視できて楽しい・「わかる」快感があります。ブログを続けたいけどモチベーションが湧かない・続かないという人は、このようなツールを活用すると楽しく続けられるかもしれません。