ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

YouTubeで海外ニュースを見る。ニュースサイトも活用。私が見ているニュースの情報源。

先日SNSとの付き合い方の話をしましたが、今日はニュースの話を。

今はたくさんの情報源がある一方で、何も考えないでいると、どうでもいいニュースで頭が占拠されて、必要なニュースを知らないまま過ごしてしまいがちです。出来るだけ意識的に、良質なニュースをチェックするためにしている工夫や見ている情報源を紹介して見たいと思います。

 

私がニュースとして欲しい情報

芸能ニュースは要らない

最近は、気を抜くと芸能ニュースも平然と普通のニュースとして紛れ込んできてしまいます。社会性を帯びた芸能界の事件もありますが、だいたいがゴシップに近いことだったり、ただの話題提供にすぎません。私はそんな芸能ニュースは全然必要としておらず、政治・経済・国際関係のニュースが見たいだけ。最近は、どうすれば私が欲しい類のニュースだけ見れるか試行錯誤しています。

 

国際ニュースがもっと欲しい

また、日本は国際ニュースの扱いが少ないと言われていて、私もそう思います。日本のニュースだけ見ているとあまり入ってこない海外の出来事も多い。海外に、行ったことがある場所も、友達がいる場所もあるし、それっぽい言葉で言えば「地球市民の一員として」必要な情報だと思っています。

では、私がニュース情報をどこから取り入れているか、感覚で比重や頻度が大きい順に紹介します。

 

ウェブサイト

国内のニュースを主に取り入れるため、そして芸能ニュースが基本載らない媒体として最近チェックしてみているのは以下のサイト。

47newsは数年前から見ていますが、NHK東京新聞のサイトは最近見るようになりました。この2つを見ていれば左右のバランスが取れるかなと思って。主観ですが。笑

 

新聞:朝日新聞

実家住まいで、ずっと家は朝日新聞を取っているので、ざっと読みます。1面だけの時もあるし、中もちゃんと読む時もあります。

新聞のいいところは、記事の大きさや配置でそのニュースの重要度が感覚的にもわかることだと思います。ネットでニュースを読んでいたとしても、いまいち何が重要で何がそうでないのかわからないことが多いですが、新聞だとすぐわかります。

デメリットは、サイズ。大きすぎる。広げるスペースがないと読みづらいので、何かをしながら読めないのが不便です。まあ、読む時はちゃんと向き合えってことなんでしょうか。

中の面までちゃんと読む時は、国際面や地域面を主に読んだり、教育関係の記事があると興味が湧いて読んだりしています。

 

YouTube:Al Jazeeraなど海外衛星放送のライブ配信

国際ニュースは、日本語版のサイトや英語サイトで読んでもいいのですが、スラスラ入ってくるものではなかったりします。意識していても、自分から見ようと思えない時も多いです。

そこで活用できるのが、YouTubeで配信されている海外のテレビ局のニュース。海外の街中やホテルのテレビで流れているようなニュース番組が見れるので、海外に来た気分にもなれます。

英語のニュースは完全には聞き取れませんが、映像や字で内容がなんとなくわかるだけでも違うし、英語のリスニングの練習にもなっています。

ライブ配信をしている局は色々ありますが、私は中東・カタールを本拠地とする衛星放送局Al Jazeera(アルジャジーラ)のライブ放送の英語版を見ています。こういうものが日本でも無料で見れるなんて、便利な時代になったものです。

(しばらくするとURLが変わるのですが一応今のを貼っておきます↓)

アラビア半島の国々には出稼ぎ目的をはじめとする外国人住民がたくさんいるのもあってか、中東のニュースはもちろん、アフリカやインド、南米、アジア、欧米諸国のニュースなど世界中のニュースを網羅しています。

見ていると、日本にいると本当に海外のニュースって入ってこないなと痛感します。日本のニュースとのヘッドラインの違いに愕然としてしまう。そして、日本のニュースが扱われることは稀なので、「日本って世界の一部に過ぎないんだな」「世界ではいろんなことが起きてるんだな」という至極当たり前のことを実感する機会になっています。

カタールは政治的に周囲のアラブ諸国やイランとの関係で混乱の元と揶揄されたり、アルジャジーラ自体カタール王族の出資でできたのでカタールの肩を持ちすぎなど、色々言われることがあります。でも私としては、日本のテレビ局のニュースなんかよりも全然質は良いし、どこだって何かしらの政治的・文化的制約がある中、よくやっていると思います。

 

テレビ:NHKのニュース

うちではニュースは基本NHKを見ています。これまでは夕食の時間と7時台のニュースの時間が被っていたので見ていましたが、最近夕食が遅くなり、ここ1年くらいで尚更見なくなってきました。NHKのニュースも民放のようになんだか視聴率を気にしたポップな感じになってきて、私に合わないというのも理由の一つです。

でも、テレビニュースの良さは、新聞と似ていますが「扱われる順で重要度がわかる」ということだと思います。なのでたまには見た方が、感覚が狂わなくていいなと思っています。

 

その他諸々

  • AbemaTV:Abema Primeをたまに見ています。1つのテーマに割く時間が長くて、面白い特集をやってることが多い。
  • キュレーションアプリ:スマートニュースをiPad miniで使っていて、前はよく使っていました。最近はニュースのためというより、はてなブログやnoteの記事に出会うためです。ついでにニュースも見てる感じ。トップに芸能ニュースが多くて嫌なのです。
  • Yahoo! Japan トップ:芸能ニュースも受け入れられるときは見ます。笑

 

アナログもデジタルも活用する。

大学の、インターネットやジャーナリズムに関する授業を受けた際に、「アナログの情報源とデジタルの情報源とどちらも見るようにすると、バランスが取りやすい」みたいなことを聞き、参考にしています。

こうして自分が触れている情報源を振り返ってみると、アナログがやはり少なめ。関心のあるテーマは新書を読んでみたりもすると、なお良いのかなと思っています。

 

関連記事

mizukifukui.hatenablog.com