ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

横浜観光案内、ミュージアム編。

先日、横浜観光案内の記事を書きましたが、紹介した一帯(特に関内駅および日本大通り駅周辺)にはミュージアムの類が多くあります。私が行ったことのある場所を中心に、思いつくもの(と言ってもほぼ網羅してますw)を紹介します。

前回に続いて、写真などあれば良いのですがほぼないのはご容赦ください…。

 

横浜開港資料館

日米修好通商条約が締結された地にあり、開港の前後に関する歴史の展示や、資料のアーカイブがあります。建物自体も古いもので、趣があります。

f:id:m_crescent:20200505192051j:plain

以前行ったときに買ったポストカード。こういう、当時の和洋折衷な雰囲気がとても好きです。

www.kaikou.city.yokohama.jp

 

神奈川県立歴史博物館

神奈川県域の歴史を網羅的に扱っている博物館。横浜の歴史となると明治期以降が主になりがちですが、こちらは県のものなので、古代や鎌倉時代などの展示もあります。

入口となっている旧館の部分は、横浜正金銀行の本店として1904年に建てられたそう。石造りのヨーロッパ風の建物は、重厚で迫力があります。

ch.kanagawa-museum.jp

 

シルク博物館

昔横浜は生糸貿易の中心地だったことから、蚕が作る繭からシルク製品ができるまでの仕組みの説明や、横浜から輸出された製品の展示などがあります。

▶︎シルク博物館 – 一般財団法人シルクセンター国際貿易観光会館

 

横浜税関

横浜三塔」の1つ。税関の役割に関する展示を無料でみれます。

▶︎横浜税関 Yokohama Customs

 

海上保安資料館横浜館

2001年に九州の南西海域で捕まった北朝鮮工作船が展示されていて、その事件の内容や海上警備に関する説明もあります。銃弾の跡などが生々しかった記憶があります。

楽しい雰囲気の場所ではないですが、「ニュースでよく見るのはこういうものなんだな〜」と勉強にはなります。周辺をぶらぶらするなら立ち寄ってもいいかもしれません。無料です。

▶︎海上保安資料館横浜館-Japan Coast Guard Museum YOKOHAMA-

 

横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館

2つどちらも同じ建物内にあり、どちらも見れるチケットを売っています。

ここで開かれた企画展に行った際に少しだけ紹介したので、詳しくはこちらで▼

mizukifukui.hatenablog.com

 

ニュースパーク(日本新聞博物館)

日本で初めて日刊新聞が誕生した地ということにちなんで、新聞の歴史や作られ方の展示、全国の新聞のアーカイブなどがあります。新聞づくりの体験もできます。

時々企画展もやっています。▼

mizukifukui.hatenablog.com

 

放送ライブラリー

ここだけ、私がまだ行ったことがない場所。昔のテレビ番組などのアーカイブが無料で見れます。上記「ニュースパーク」と同じ建物(横浜情報文化センター)にあります。

今はコロナの影響で閉館中なので、また開館したら、時間のある時に行ってみたいと思っています。

▶︎放送ライブラリ公式ページ

 

どのミュージアムも、ほぼ徒歩10分圏内に固まっています。観光的な名所ではない場所の方が多いですが、横浜の楽しみ方の一つとしてはありなんじゃないかな〜と思います。

今はどこも、新型コロナウイルスの影響で閉館中です。また開館して以降、立ち寄ってみてください。

 

関連記事

mizukifukui.hatenablog.com

mizukifukui.hatenablog.com

mizukifukui.hatenablog.com

mizukifukui.hatenablog.com

その他「横浜の情報」カテゴリの記事もどうぞ。