ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

さよならLINEモバイル。IIJ mioを月額858円で3ヶ月使った感想。

数ヶ月前、スマホの通信会社をLINEモバイルからIIJ mioに変更しました。2年ちょっと使って、大きな不満はなく過ごしてきたのですが、各社にいろんな動きがあったのでそれを受けてより良い方へ変えました。

LINEモバイルを解約した理由や、変更先として考えた選択肢、結局選んだIIJ mioの使い心地などをまとめておこうと思います。

ちなみに、私が色々調べて検討したのが2021年3〜4月、実際に乗り換えたのが4月末〜5月頭なので、今の状況だと情報やプランがまた違うかと思います。参考になるかは分かりませんので悪しからず…。

 

2年間ちょっと使ったLINEモバイル

まず、前まで使っていたLINEモバイルについて2点書いておきます。

 

解約した理由

他社の方が安い

解約した最大の理由は、大手3社の安い新プランの発表に伴い、格安SIMの会社もこれまでより安いプランを競うように発表してきたからでした。

これまでLINEモバイルで使っていたプラン(2020年春に発表されたもの)は、音声通話SIMのベーシックプランで、データ容量は500MBか3GB。私が月に使うのは1〜2GBくらいなので、状況に応じて月ごとにプランを確認・変更していました。月額利用料は

  • 500MB:1100円+税
  • 3GB:1480円+税

でした。毎月だいたい交互にプランを切り替えていたので、平均すると月1300円くらいの利用料でした。

しかし、2021年春に出た各社のプランを見ると、私が使うデータ容量でさらに安いプランもいくつかありました。

2021年春時点では、今出ている

も出ていなかったし、あまりに通信が不安定な会社でなければ、安い方がありがたいと思っているので、変更しようという気になりました。

 

LINEモバイルの新規申し込み停止&大手3社への不信感

そして先ほども書いた「大手3社の新プランの発表」に伴い、LINEモバイル自体にも大きな変化がありました。LINEモバイルソフトバンクに吸収合併され、新規申し込みを停止し、代わりにソフトバンクが「LINEMO」プランを開始するというものです。

www.itmedia.co.jp

すでにLINEモバイルを使っている場合は使い続けられるのですが、このことを受けて思ったのは

  • 大手が嫌だから格安SIMにしてたのに、意味ない
  • 新規申し込み停止されるくらいなら、キリよくやめよう

ということでした。

私は正直、大手3社については、「客にムダに高いプランを押し付けといて、シリーズもののCMを沢山流して、どこに金使ってんねん」という不信感を持っています。LINEモバイルの動きについては、ソフトバンクとLINEの統合が決まってから予想されてはいましたが、実際それがなされると「はあ〜?」と思ってしまい、継続する気にはなれませんでした。

 

乗り換えるには名残惜しい・不安要素だったこと

他の通信会社に変えよう!と気持ちは決まりつつも、名残惜しい点もいくつかありました。


LINEカウントフリー

LINEモバイルでは、LINEの通信はデータ容量としてカウントされません。なので気兼ねなくLINEを使うことができました。

正直、これまでカウントフリーが活きたと思ったことは数回しかありません。それでも「いつでも・どれだけでもLINEは使える」と安心材料になっていたので、他社の格安SIMに乗り換えることへの不安要素にはなりました。

 

解約したら戻れない

そして、LINEモバイルが新規申し込みを停止している以上、乗り換えた先が不満でもLINEモバイルには戻れない、ということも不安要素でした。

 

 

乗り換え先の案

そんなこんなで、少し不安はありつつも「もっと安いプラン・会社に変えよう」と思い立ち、私が有力候補として考えたのは以下の3つでした。

nuroモバイル

まず、私が使う1GB以上〜3GB以下くらいのプランでその時最安値だったnuroモバイルの「バリュープラス」が有力候補に。使える容量は増えるのに利用料は半分近くになる計算でした。

mobile.nuro.jp

手数料がキャッシュバックされる乗り換えキャンペーンもあり、容量もちょうどよく、言うことなしかと思われたのですが…

私が使っているiPhone8だと、テザリングができないらしいことが、HPから分かりました。正確には、「△:テザリングは設定できるが、接続した端末がインターネットに接続できません」という。

(以下ページで検索できます↓)

mobile.nuro.jp

私は時々テザリングを使うので、テザリングの可否はぜひ確認したいポイントです。

HP上はそう書かれていても、実際の利用者で繋げた人がいる!とかがわかればよかったのですが、色々検索しても出てこず。「問い合わせまでするのも面倒だな〜てかそもそもこの時点で不安感あるのに乗り換えるのもな〜」と思って、やめました。

 

楽天モバイル

また、「初めの3ヶ月無料」「月1GB以下は無料」「20000ポイント還元」など攻めたプランの楽天モバイルも検討しました。

network.mobile.rakuten.co.jp

しかし、検討した時節にはiPhone 8での動作は保証がなく、後日ポイントで購入分の費用が戻ってくるオリジナル機種「Rakuten hand」を入手してテザリングするしかありませんでした。そうするとiPhoneとの2台持ちになるし、Rakuten handは入荷待ちにもなっていたので、面倒さが勝ちました。

また、通信エリアを確認すると、当時は自宅(横浜市)の周りでさえ「拡大予定エリア(=今は未対応)」の場所もあり、「ダメじゃん!」と思い、却下。

ちなみに今対応エリアを確認したらだいぶ拡大していました。それでも、ちょっと田舎な近所は未対応だったりと、まだ信用して使える感じはしないなと思います。

(以下ページで検索できます↓)

network.mobile.rakuten.co.jp

あと利用料としても、1GBでは収まらないとなると3GBまでで980円となるので、他社のプランの方が安いのです。

 

IIJ mio

上の2つを却下して、有力候補となったのは、IIJ mioの新プラン「ギガプラン」。

www.iijmio.jp

当時としては、安さはnuroモバイルに続いて次点で、2GBで858円。データ容量が2GBに減ってしまうのが気になるけど、ちょうど良さそうではある。iPhone 8でのテザリングも問題なし。乗り換えキャンペーンで手数料も浮くし良い。

ということで、IIJ mioに乗り換えました。

f:id:m_crescent:20210815175932p:image

 

IIJ mioの感想

IIJ mioに乗り換えて3ヶ月。今のところの感想をまとめておきます。

 

コスパは良い

乗り換えキャンペーンのおかげで、手続きに関する手数料はかかっていません(一応1円だけ取られていますが)。IIJ mioに対してかかったのはSIM発行の費用のみ。

5月中旬にIIJ mioに乗り換えて以降これまで払ってきたのは

  • 5月分:日割りした基本使用料
  • 6月分:基本使用料+SIM発行代
  • 7月分:基本使用料

で、平均900円ほど。まだ各月ばらつきがある状態だし、日も浅く、まだ「安くなった!」と恩恵を感じるまでには至っていないのですが、それでも、LINEモバイルを使っていた時の月平均1300円からは400円ほど下がっています。

通信の品質としても特に違和感なく使えているので、コスパは良いです。

 

アプリで残GBがすぐわかるのがいい

契約者向けのアプリ「みおぽん」を使うと、残GBがすぐ分かります。アプリを開くとすぐこのような表示が出ます↓。

f:id:m_crescent:20210815180006j:image

限られた容量のプランを使っている以上、使いすぎないよう気をつけなければいけないのでありがたいです。もちろん、HPの会員ページからも確認できるし、日毎・月毎の使用データ量なども確認できます。

f:id:m_crescent:20210815180355j:image

ちなみに、こういった情報がすぐ確認できる新アプリが使えるようになるはずだったのですが、延期になっています。

参考:IIJmio:「My IIJmio」における情報セキュリティ事故のご報告とご利用停止について

 

クレカのせいなのか、請求詳細わかるのが遅い

一つ不満なのが、月ごとの請求詳細がわかるタイミングの遅さ。

請求日はクレジットカードによるということで、私が使っているカードがそうということなのか分かりませんが、月ごとの請求詳細がわかるのが、クレジットカードに請求が行った後なのです。なので、IIJ mioの会員ページよりも先に、クレカの会員ページなどで額がわかるという。

具体的には、

  • クレカ上の支払日:当月末
  • IIJ mioの詳細:翌月20日以降

となっていて、結構間があります。

完全に定額なら額が想定できるのでまだ良いのですが、SIM代や通話代などがある以上、若干のブレはある通信費。SIM代が請求された月は、最初なぜ基本使用料以上の額が請求されているのかわからず、数日もやもやしたり調べたりした後、SIM代を思い出して解決しました。結構不便です。

 

ライフスタイルの変化によるちょっとした不満

また、これは直接通信会社には関係ないことですが、ちょうど乗り換えた後くらいから外出が増えたり、LINEの使用が若干増えたりしました。なので、

  • 2GBだと、ギリギリ月末しんどくなるようになった
  • LINEのカウントフリーがちょっと恋しい

という状況になっています。微妙にストレスがかかるけれど、「安いし、乗り換えたばっかりだし、まあいいか」という感じです。

 

まとめ:悪くはないので、しばらく様子見しつつ使います。

以上、格安SIMの乗り換えについて考えたことや経緯をまとめてみました。

今のところ、乗り換えたことに後悔はないし、今使っていてそこまで不便も感じていません。でも微妙なストレスもあり、「ぴったりだ!」という感覚でもありません。

他社の新プランが出たりする動きをしばらく見つつ、使っていきたいと思います。