ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

お菓子の過剰包装が嫌で、食べるのも買うのも億劫になってきた。

日々、口寂しいとき、小腹が空いたときにお世話になる、市販のお菓子たち。

私は自分で食べたいものを買うのは3ヶ月に1回くらいなのですが、家にあるストックを食べることは日常的にあります。

ですが最近変化が。

前から思ってはいたけどやっぱり、「プラゴミが出過ぎる」ということが気になり始めました。そして、お菓子を食べることでそれに加担している、、。という感覚になるように。

よくある「お菓子を食べる罪悪感」とはまた違う罪悪感です。(笑)

グミやナッツなどでよくある、まとめて入っていてジップ付きの包装ならまだまし。何回かにわけて食べて、出るゴミはこの袋だけなので。

(でもこのナッツ↓の場合、私も家族もよく食べるのに、80gにも満たない…。いつも数パック常備されていますが、私だったら大容量のを買います。)

f:id:m_crescent:20200726002203j:image

問題は、煎餅やクッキーなど、1枚〜数枚or1食分が個別に包装されてるやつ。1回食べるごとにゴミが出る。

ゴミ拾いをしていると、こういう個包装の袋もよく拾うので、尚更「ゴミになりやすいもの」「面倒なもの」と認識するようになりました。

それに加えて、固定用の土台みたいなやつも入ってると、もっと残念な気持ちになります。これ、プラゴミとして捨てるときにも嵩張るんですよね…。

(こういうやつ↓)

f:id:m_crescent:20200726002423j:image

 

そんなわけで、最近はお菓子が食べたくなっても、「個包装お菓子」は避けたり、一度我慢してみることが増えました。それでも食べることはありますが、「なんとなく手に取って食べる」のは減った気がします。

プラから紙の包装へ切り替えをした商品や、スリムなパッケージも出るようになってはいるみたいですが、まだ少数派。まあそういう包装でもまだ過剰さは感じるのですが。

(最近スリムになったらしい柿の種↓)

f:id:m_crescent:20200726002536j:image

自分で作れるお菓子は作ってみたり、大容量の商品をうまく生かしたりしながら、自分なりにこれからも工夫してみたいです。

そして、「こういう感覚の消費者もいるぞ〜」「過剰包装してると私みたいな客は離れるぞ〜」ということも、お菓子の会社に伝わったらいいなぁと思います。