ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

情報との付き合い方

Huluを、Kyashの紹介で1ヶ月お試し。日テレの番組・スポーツ中継を追っかける+映画も、ならおすすめ。

以前から、映画やバラエティ番組を見るために、いろんな映像配信サービスの無料体験期間を活用してきました。 そしてこの度、Hulu(フールー)を体験。感想などをまとめてみます。 Huluとは Kyashの紹介リンクから、1ヶ月お試し可能 良かった点 映画:ジャン…

Rakuten TVのアジアドラマ・プレミアムチャンネル、2週間お試ししてみた。意外と韓国バラエティ番組も充実してます。

数年前から、韓国のリアリティショー系のバラエティ番組をよく見ています。 で、前から気になっていて見たい番組があったので、どこで見れるか検索してみて出てきたうちの1つ、「Rakuten TV」の「アジアドラマ・プレミアムチャンネル」。2週間無料でお試し…

過去記事が公式ブログに取り上げられた!/オンラインだからこそ、人間的な交流を。

1ヶ月半ほど前に、「今週のお題」で書いてみた、とある記事。7月下旬にもなって、「そういえば上半期で見た映画をまとめよう」と思い立って書いてみたものでした。 mizukifukui.hatenablog.com これが、忘れた頃に、公式ブログの「週刊はてなブログ」で紹介…

コロナ禍のオンライン授業、正直うらやましい。オンライン授業の長所や補い方を考えてみた。

コロナ禍の中で、多くの大学が授業をオンラインにしているようです。 toyokeizai.net www.koukouseishinbun.jp webronza.asahi.com この動きは春先から目にしていましたが、正直私は「うらやましい…」と思っています。 私の大学時代の通学には、横浜市内から…

明日は都知事選挙。私のいつもの投票先の選び方。

明日7/5は東京都知事選挙。あと一部都議会議員の補選。私は都民ではないので選挙権はありませんが、結果の行方や投票率に注目しています。 ただでさえ首都だし隣県だし、今はコロナ禍で首都圏の一体性をより感じています。通勤通学などで都内に行く人が多い…

埋め込み広告なしだけど、コンテンツ主に利益もある。無料ブラウザアプリ「Brave」が快適で良い仕組み。

この数ヶ月間、iPhoneでニュースサイトなどを見る際に、「Brave」というブラウザアプリを使っています。アメリカ発のサービスで、無料で使えて、あらゆるサイトに埋め込まれている広告を非表示にできるアプリです。しかしそれだけでなく、まだ日本では対応先…

SNSと表現欲求・承認欲求。「人の死をもネタにしようとした自分」にゾッとした話。

昨日の記事で書いた、SNSに感じる「出会った場所や人をネタにしているような感覚」。この言葉から思い出した、ちょっとドロッとした話などを、書いてみます。 ファッション的基準に照らされる、暮らしや交友関係 思い出した出来事 でも、表現欲求・承認欲求…

YouTube Premiumを1ヶ月間使ってみた。快適だけど、決め手には欠ける。

「巣ごもり期間」中、「普段から毎日使っているYouTubeに一層お世話になりそうな今こそ!」と思い立ち、YouTubeの有料プログラム「YouTube Premium」を、無料お試しの1ヶ月間だけ使ってみました。 前から気になっていたプレミアムの機能。その内容や感想を紹…

自己流読書&記録の方法。Microsoft・Google・Appleを活用してデジタルに。

大学に入る直前頃から新書や専門書の類を読み始め、それと同時に、読んで学んだことをどう記録しておくか?を常に考え工夫してきました。何もしないでいると、読んだということ自体も、その内容も靄がかかったようにわからなくなっていくので…。 試行錯誤も…

【コロナ雑記】マスコミで県単位の感染者数を知るより、住んでる自治体の発表を直接確認しよう。

テレビでも新聞でもネットでも、マスコミではコロナウイルスの感染者数が日々まとめられています。 全国や地方ごとのニュースだと、県単位で数を報道していることがほとんどだと思います。でもそれって、あまりにも漠然としすぎというか、生活者の感覚とはズ…

毎週ゴミ屋敷の片付け動画を見て戒めにする。おすすめYouTubeチャンネルの話。

この記事↓を読んで知った、「片付けトントン」というYouTubeチャンネルをよく見ています。いわゆる「ゴミ屋敷」の片付けの様子をシリーズにして配信しているチャンネルです。 www.e-aidem.com 資源回収を主に行いつつ、片付けサービスも行なっている会社のス…

dTVを無料で1ヶ月使ってみた感想。気軽に多ジャンルの映像作品が楽しめる。

先月映像配信サービス「dTV」に登録して、31日間の無料体験期間のみ活用しました。 この1ヶ月使ってみて、良かったところや感想をまとめてみます。 pc.video.dmkt-sp.jp メリット・楽しめたこと 意外と音楽コンテンツが充実 韓国バラエティも充実 映画も多ジ…

図を書いて覚える、伝言ゲームは心底苦痛…認知特性を考えてみる。

音、映像、文章など、情報には様々な種類があります。そしてそれをどう受け取るかには、人によって得意・不得意があります。 今久々に、あることを「ノートに書いてまとめる」ということをしていて、これが自分に合ったやり方だなと再認識しています。ちょう…

想像力の余白が心地よい。ラジオが好きな理由と、私がよく聴く番組。

この2年以上、ラジオをradiko経由でよく聞いています。 私の家(特に自分の部屋)はラジオがほぼ入りません。そのため、高校生の頃からラジオに興味はありつつも習慣的に聞けなかったのですが、スマホとradikoのおかげで気軽に聞けるようになりました。タイ…

YouTubeで海外ニュースを見る。ニュースサイトも活用。私が見ているニュースの情報源。

先日SNSとの付き合い方の話をしましたが、今日はニュースの話を。 今はたくさんの情報源がある一方で、何も考えないでいると、どうでもいいニュースで頭が占拠されて、必要なニュースを知らないまま過ごしてしまいがちです。出来るだけ意識的に、良質なニュ…

タイムラインは見ずに、ブラウザから見たい人の投稿だけ見る。私のSNSとの付き合い方。

この5〜10年で一気に普及した、SNS。私も大学に入ったタイミングでSNSデビューしました。色々良かったこともあるけれど、今は弊害の方を強く感じていて、自分なりに工夫してSNSと付き合っています。 SNSの特徴、タイムラインに感じる「気持ち悪さ」 文脈がカ…