ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

毎日更新開始から半年経ってた。【雑記】

昨年2019年の7月30日から久々にブログを書き始め、毎日更新し続けて、半年経ちました。 ↓「継続日数」も180日を超しています。

【雑記】冬の飲み物は白湯に限る。

寒い季節は、家では白湯ばかり飲んでいます。 元々、喉が渇きやすいのか、飲食店でも水は数杯飲みます。冬は白湯も置いておいてほしいくらい。 うちでは、ヤカンで沸かした湯を、そのままマグカップに注いで飲んだり、保温用のポットに入れておいて後から飲…

横浜地裁の裁判傍聴に行ってみた。流れや中身をレポート。

前からなんとなく興味があって、でも行けていなかった「裁判傍聴」。ふと思い出して調べてみたら、ちょうどいいタイミングで行けそうだったので行ってみました。 裁判や法律やらは別に詳しくないですが、経験としてもよかったし、考えさせられることもありま…

コメディーとしても、政治的隠喩を探っても面白く見れる。映画「テルアビブ・オン・ファイア」感想。

イスラエル・パレスチナを舞台にした映画「テルアビブ・オン・ファイア」を見てきました。長らく紛争の舞台である彼の地の映画ながら、暴力も悲劇もなく、「面白かった〜」と終われる珍しいコメディー映画で、とても楽しめました。 一方で、前提となる状況の…

目・耳・心も喜ぶ、ザ・エンタメ!ベトナム映画「サイゴン・クチュール」感想。

横浜のミニシアターで上映が始まったベトナムの映画「サイゴン・クチュール」を見てきました。映画館のサイトで見つけて「面白そう!」とピンと来て、しばらく楽しみに待っていたのですが、期待通りかそれ以上の楽しい映画でした。 映画の内容や感想を紹介し…

地毛の部分が伸びたので石鹸シャンプーを再び試すも、謎のベタつきが発生。おすすめできません…

今日は石鹸シャンプーに関する雑記を。 ちょうど1年前初めて髪を染めて以降、それまでの2年間続けていた「アレッポの石鹸」を使った石鹸シャンプーが合わなくなり、断念しました。 mizukifukui.hatenablog.com mizukifukui.hatenablog.com それ以降は、石鹸…

横浜中華街の春節に行ってみた。いつも以上に「中華街」を感じられる期間。

今日は中国では「春節」。横浜の中華街でも春節ならではのイベントが開催されていて、近くまで行く用事があったので寄ってみました。手身近に様子をご紹介します。 中華街の通りは、春節ならではの赤や黄色の提灯が灯されて、いつも以上にエキゾチックな雰囲…

副業が自分も会社も救う? “日本の外国”を追体験できる、「アジア新聞屋台村」読書録。

冒険譚で知られるライター、高野秀行氏の「アジア新聞屋台村」という本を読みました。この作品は、東京・新大久保に事務所を構える、アジア諸国のスタッフが在籍する不思議な会社に関わることになった著者の経験をもとに書かれています。 ※↓こちらは文庫版。…

カフェ代わりにもおすすめ!横浜Leaf献血ルーム。【献血のすすめ②】

昨日に続いて、献血について。 私が献血をするようになったきっかけは、「最近おしゃれな献血ルームがあって良いらしい」とネットの記事などで読んだから。しばらく気になりつつも、「自分から針を刺されに行くのもなあ、痛そうだなあ」と思っていました。 …

実は手軽なボランティア。献血に感じているメリットや当日の流れ。【献血のすすめ①】

久々に、累計4回目の献血をしてきました。初めて献血をしたのは2年前。それ以降ちょくちょく、献血ルームに行ってみています。私が感じている献血のメリットや、当日の流れがどんなものなのかなどを書いてみます。 横浜Leaf献血ルームにて。 献血とは? 全血…

びわこふきんを半年使ってみた。今感じる変化・コツ・メリットまとめ。

食器洗いの時に、洗剤不要の「びわこふきん」を使い始めて、半年ちょっと経ちました。ふきんの変化や、使ってみてのコツなどを解説します。 朝光テープ 和布「びわこ」 32×35cm メディア: ホーム&キッチン 半年での変化 見た目・臭い・効果:ほぼ変化なし 端…

映画「国際市場で逢いましょう」から振り返る、韓国で見たもの。

よくタイトルは目にしていたものの見ていなかった、韓国の映画「国際市場で逢いましょう」を先日見てみました。韓国が経験したいろんな出来事が凝縮されたような主人公の人生は、少し非現実的にも見えたけれど、あながちそうでもないのかもしれないとも思わ…

映画「国家が破産する日」感想。少し入り込めない感覚もあったけど、見て良かった。

昨日に続いて、映画「国家が破産する日」について。今回は感想を何点か書いてみます。(オチ等に関するネタバレはないです。) kokka-hasan.com 「今時現金払いなんて古い」にドキッとした 事実はモチーフ程度なことに、ちょっとがっかり。 女性差別を描いて…

映画「国家が破産する日」予習編〜時代背景を調べてみた〜

先日、1997年の韓国で起きた通貨危機をモチーフにした「国家が破産する日」という映画を見てきました。 とても社会的なテーマで、「こんなテーマで映画ができるとは…」と感心した一方、事前情報なしで見るにはかなり難しいテーマ。金融に関する用語が多く使…

濃密に作り込まれた2時間強。映画「パラサイト 半地下の家族」感想。(ネタバレなし&あり)

先日、映画「パラサイト 半地下の家族」を見てきました。私が事前に知っていたのは、 カンヌ映画祭でパルムドールを受賞した韓国映画 名優ソン・ガンホ氏が出演している 貧富の差がモチーフの物語らしい ということくらい。内容についてはほぼ何も知らずに見…

見た映画の記録に、YouTubeの再生リストを活用。

私は映画を見た後は、 あらすじと感想を書く(今はGoogleドキュメント) YouTubeに予告編があれば、再生リストに登録 という2つをすることで、映画の記録としています。 YouTubeでは、Googleアカウントでログインしていれば自分で再生リストを作れます。だい…

自分を探したくないから旅に出る。映画「百万円と苦虫女」から考える"旅"と"日常"。

昨日に続いて、以前見た映画で印象的だった言葉の記録です。 2008年公開の、「百万円と苦虫女」。私はAmazon primeで2017年に見ました。 百万円と苦虫女 百万円と苦虫女 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 主人公はフリーターの鈴子。アルバイトで10…

「草木が空に向かって伸びていくように、魂も成長したがっている」。“西の魔女”がくれた、「成長」の捉え方。

先日、先代のiPhone上にだけデータが残っていた、数年前に書いていた映画の感想を移しまして、その頃見た映画やその感想が詳しくわかるようになりました。そこで久々に“再会”して思い出した言葉を一つ、ここにも残しておこうと思います。

アクセス数じわじわ伸びて、1日100以上で安定中。でも内心は…【ブログ運営雑記】

最近は、ブログのPV数などの「運営報告」はしてませんでしたが(いや、そもそもほぼしたことがないのですが)、じわじわと伸びてきています。 はてなブログで見れるアクセス数は、最近はこんな感じです↓。これまでは不安定でしたが、安定して1日100は超すよ…

ストック購入や旅行時のために、自分が消費するペースを把握しよう。

使う度に減っていく消耗品は、使い続けるのならまた買わなくてはいけません。でも、使うペース(減るペース)を把握していないと、自分にあった量や商品が選べないなと最近思うようになりました。

リアル通帳の使い方がわからないまま、ウェブ通帳に完全移行していた話。

銀行に関する、私のちょっとした小話。 私のメインバンクは、大学入学と同時に登録した派遣バイト先で指定された、三菱UFJです。 専用サイトからもアプリからも、口座残高を確認できるし、残高から振込もできます。数年前には、何かキャンペーンがあった際に…

スタバ・タリーズへ行くときは、タンブラーでエコ&節約。使い捨て容器に慣れたくない。

全国チェーンのカフェはあまり行かない私ですが、数ヶ月に1回くらいは行くことがあります。その中でもスターバックスとタリーズに行きそうな時は、出来るだけタンブラーを持って出かけています。 その注文方法やメリットを、さくっとご紹介します。 注文方法…

穏やかで何も浮かばない。【雑記】

頭がほわ〜んとしていて、アウトプットしたい欲求がまるで浮かばない。 プールかなんかで、仰向けに浮かんでいるよう。それか、山や森で遠くまで見渡せる場所で、無心に景色を眺めているときのよう。 穏やかな日も、あって良いじゃないか。そんな今日。

一番行きたい国・イランへの憧れをぶちまけてみる。

アメリカとイランの関係がこれまでにない緊張っぷりで、なかなかきな臭い状況です。私にとってイランは「憧れの場所」で「一番行きたい国」であり続けているので、今の状況を心底心配しています。 両国に「思いとどまれ〜!」と言いに行って、それを聞き入れ…

「希望という拷問」:相反するイメージだけどしっくりくる言葉。

韓国のバラエティ番組をよくAbemaTVで見ていますが、この1ヶ月ほどでお気に入りになった「みんなのキッチン」という番組を見ていて、面白い言葉と出会いました。

冬に落ちてるゴミの傾向。季節感はゴミにも現れる。

ゴミ拾いを時々するようになって2ヵ月くらい経ちました。その間に季節はすっかり冬になりました。 なんとなく気付いていたけれど、今日ゴミ拾いをして確信した、「冬ならではのゴミ」が2つあります。

メガネのレンズ、くもり・汚れかと思ったら傷だった。【雑記】

裸眼の視力が0.1以下なので、視力矯正は欠かせません。 普段は、 外出時:ソフトコンタクトレンズ 家、近所に少し出る時:メガネ という使い分けをしています。 メガネは歴代では数個使ってきましたが、高校生のときに買ったメガネが一番長く使っていて、今…

本日休刊。

今日は鎌倉・鶴岡八幡宮へ初詣に行ってきました。初詣以外特に何もしていないのに、人混み&待ち時間でやたら疲れてしまいました。1/4の夕方にして、並び始めてから参拝まで1時間かかりました。元日はもっとすごいんだろうけど… そんなわけで今日はまともな…

元日三大行事への私のスタンスを書いてみる。【雑記】

お正月にはイベントごとが目白押し。色々ある中で、多くの人が元日に楽しみにしているようなことを私はどういうスタンスでいるか、書いてみようと思いました。結構、家ごとや個人で違うので。大きな"三大行事"と思われるものについて考えてみます。

【雑記】年末年始はテレビを見過ぎて、頭が働かない。

お正月は、というか年末年始は、気づくと1日中テレビ漬けになりがちです。 普段はリアルタイムで民放なんてほぼ見ないのに、昼から面白いバラエティの再放送をやっていたりするのを見ちゃったり。掃除や家事(手伝い程度ですが)のBGMとして、とりあえずつけ…