ふーみんLABO(仮)

26歳女が「納得できる自己紹介」を目指して執筆中。エコ・節約・映画など、私の頭の中を可視化するため、とりあえず色々書いてみようという実験です。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

吸殻だけじゃない。タバコ関係のポイ捨てが悪質な理由と、改善策を考えた。

昨年秋からゴミ拾いを時々するようになって、今も梅雨の雨間のやれるときにやっています。 で、前から感じてはいましたが、最近「タバコ関係のゴミの種類の多さ」をより感じています。タバコのポイ捨てというと吸殻が筆頭だとは思いますが、それだけではない…

【雑記】謎の一記事バブル到来、そして去る…。

先日、突然アクセス数が飛び上がりました。 このアクセス先は1つの記事に集中していました。「びわこふきん」のレビューをした記事です。

モスバーガーに思う色々。2%還元延長・グリーンバーガー・菜摘おすすめです。

ハンバーガーのチェーン店のうちでは好感をもっている、モスバーガー。私の、モスバーガーに関する最近の出来事・思うことをいくつか書いてみます。 モスカードの支払い時2%還元が再延長。 グリーンバーガー食べてみた。 バンズをレタスにできる「菜摘」も、…

「風の谷のナウシカ」、映画館で見てきた。この物語に今が重なるとは。

今日から各地の映画館で見られるジブリの過去の名作たち。楽しみすぎて、初日から駆けつけてしまいました。見たのは、「風の谷のナウシカ」。 『風の谷のナウシカ』 特報【6月26日(金)上映開始】 ナウシカは、物心ついた頃には見ていた作品。繰り返しビデ…

世界の、洗濯物のある風景。

外国に行くとグッときてしまう景色があります。それは、洗濯物が干されている景色。 普段から、家のベランダで洗濯物が日差しに当たっている様子を眺めるのが好きです。日光によって乾いていっているであろう洗濯物を見ていると、日光という恵みを有効活用で…

【雑記】マイナンバーカードを申請してみた。

かねてから迷っていた、マイナンバーカードの申請。 マイナポイントなるものが9月から始まるとのことで、なんか釣られたようで悔しいですが(笑)、5000円還元に各社が独自に追加して還元を行いそうな動きも見えてきたので、まあ頂いとくかー、という気になり…

【雑記】新海作品・ジブリの名作が映画館で再上映。こんな時だからこそ。

先日、近くの映画館のHPを見ていたら、「君の名は。」と「天気の子」が上映予定にありびっくり。 「天気の子」は去年公開で、私は若干遅巻きながら見に行きました。しかし「君の名は。」は、公開された頃からちょうどピースボートの船旅に出ていたので、「帰…

【雑記】生理と梅雨は似ている…!と気づいた。

ふと、気づいたこと。 「生理と梅雨って、この憂鬱な感覚が似ている…!!」と。 曇天や雨の日に外を見て、「パッとしないなー」「だるいなー」と思うこの感覚は、まさに生理と同じではないかと思いました。ほかに、似ていると思うことを挙げてみます。 一定…

司馬遼太郎の視点と知識で、韓国を旅してみる。「街道をゆく2 韓のくに紀行」感想録。

特に何を買う気もなく、古本屋をうろついていたら見つけた文庫本、司馬遼太郎の「街道をゆく」シリーズ。 司馬遼太郎の作品は全く未読でしたが、「旅行記も書いてたのか」と気になり、後日シリーズの作品群を調べて、目ぼしいものを図書館で借りてみました。…

紫陽花は、曇天に映える。

あじさいの季節。個人的には、桜の次に好きな花です。 桜や紅葉は、すっきりと晴れた青空が似合います。花びらや葉の色が日差しに透けて、青空とのコントラストも美しい。 だけど紫陽花は、花の色そのものがしっかりしていて、晴れた日よりも雨空や曇天の下…

都会でも自給自足!初心者でも簡単にできる手作りどくだみ茶の、作り方・飲み方。

以前とある田舎で存在を聞いて気になっていた、「どくだみ茶」。「地元(都市部)でも見るけど、取って使う気にはならないなあ」と思っていました。 でも今年、季節が進むにつれ一気にわっと生えたどくだみを見て、「こんなに生えてて放置されてるんだし、や…

【雑記】初めてガパオライスを食べて思い出した、異文化体験の感覚。

時々名前は聞くけど食べたことはなかった、タイ料理の「ガパオライス」。この前レシピサイトで見かけて、「作ってみたいけど、そもそも食べたことないものを作るとはいかがなものか」と思ってからというもの気になる存在で、「食べてみたい」としばらく思っ…

天(Google)は見ている…。ブログのやる気・クオリティ・PV数は比例する。

昨年7月末からブログの毎日更新を始め、「本日休刊」というお休み記事も含めればなんとか、今まで300日以上続けられています。記事の増加などにも伴って、PV数もじりじり増えています。 しかしながら、ブログをちゃんと書く時間が取れなかったり、やる気が低…

SNSと表現欲求・承認欲求。「人の死をもネタにしようとした自分」にゾッとした話。

昨日の記事で書いた、SNSに感じる「出会った場所や人をネタにしているような感覚」。この言葉から思い出した、ちょっとドロッとした話などを、書いてみます。 ファッション的基準に照らされる、暮らしや交友関係 思い出した出来事 でも、表現欲求・承認欲求…

「八十日間世界一周」(の解説文)を読んで、SNSとピースボートの船旅に思いをはせる。【感想録②】

先日紹介した小説、「八十日間世界一周」。本編の小説はもちろんのこと、文庫の最後に付随していた解説(by訳者・鈴木啓二)も、面白い指摘をしていて印象的でした。そのことに触れずに終わるのは消化不良な感じがあったので、解説部分の話と、私が思ったこ…

最近本格的に財布を持ち歩かなくなった。財布レス生活の状況と、メリット・デメリット。

日々の支払いをできるだけキャッシュレスにするようにして1年以上経ちました。しかしすぐには「財布レス」にはなっていませんでした。 (以前書いた財布の話。中身の話はしてませんが…▼) mizukifukui.hatenablog.com やっぱり、「iPhoneの電源が切れちゃっ…

PayPayで今お得な支払い方法はクレカ払い。P-oneカードの1%割引も適用。でも残高払いを使う時もある。

今年4月から、PayPayの残高払いの還元率が基本は0.5%になりました。 これに伴って、私はメインクレカのP-one Wiz(カードかApple pay)を主に支払いに使うことにしていました。PayPayは、カードが使えない場合に使うサブ的な立場に。 mizukifukui.hatenablog…

140年前のハラハラドキドキの旅路をともに駆ける!「八十日間世界一周」感想。

ある日ブックオフでめぼしい本を探していたら見つけた、「八十日間世界一周」。1873年にフランスの作家ジュール・ヴェルヌが書いたフィクションです。 八十日間世界一周 (岩波文庫) 作者:ジュール・ヴェルヌ,鈴木 啓二 発売日: 2015/01/22 メディア: Kindle…

【雑記】今年はちゃんとダニと戦う。

毎年夏になると悩まされる、ダニ。腕やら足やら、ひどい時だと、計20箇所近く刺された跡がある状態になることも…。ダニは痒みが長く続くのでしぶといです。 毎年、寝るときにうっすら感じる体の痒みが、ダニに体をよじ登られている気がして気になって寝れな…

日々。【写真と一言日記てきな】

本を読み… ベッドシーツの穴を繕い… 数日前から干してみているどくだみは、さらに乾く。この調子ならお茶にできそう。 そんな日々。 あまりにもゆったりと過ごしていたので、写真日記みたいな感じにしてみました。以上です。

マクドナルドのごはんチキンタツタ、悔しいけどうまい…。口の中で“竜田揚げ定食”になる。

正直、私にとってマクドナルドは「できれば行きたくない」店の筆頭です。 使い捨て容器のオンパレードで、食の安全性も微妙で、店にもよるけど私の近所の店は雑多な雰囲気で、企業規模もグローバルすぎて全然支持する気になりません。 なのですが、安さや長…

真に「正直」であることが、面白さ・共感・理解につながる時代。〜「ヨブンのこと」を聞いて思ったこと③

愛聴しているラジオ番組「ヨブンのこと」5/31の回が色々真面目に考えさせられすぎて、アウトプットが捗っております。 mizukifukui.hatenablog.com mizukifukui.hatenablog.com この2記事で終わろうかとも思ったのですが、もう一つだけ、話題にされていたこ…

本心と発言のズレ、量や速さを求められるメディアの構造が持つリスク…「ヨブンのこと」を聞いて思ったこと②

先日に続いて、ラジオ番組「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」5/31の回で聞いた話と、私が思ったことを書いてみます。 「ラジオにも繋がることがある」という流れで、番組後半で触れられた「岡村さんの件」に関しての話。同じニッポン放送の番組でよく…

自分の加害性・暴力性を自覚することは、タフだけど必要。ラジオ「ヨブンのこと」で朝井リョウの話を聞いて考えたこと。

愛聴しているラジオ番組「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」の5月31日放送分をタイムフリーで聞いていたら、テラスハウスの話に端を発して、人の心や社会について真面目に考えさせられる話が聞こえてきました。 radiko.jp 全然知らなかった世界の話や、…

【雑記】モノが綺麗なうち・役立つうちに手放すことが大事。

今年3月末から何回か使って、それでも余っていた、靴底の補修剤。「早めにメルカリで売りたいな〜」と思いながらも、「サンダルも直したい」「まだ直すべきものが出てくるかも」とか思っているうちに、開封して2ヶ月が経っていました。 (この記事で紹介した…